是非、最後までお読みください
①マスク着用義務化について
4月11日(土)より
お客様、保護者の方、見学の方、スタッフ、キーボルダリングをご利用全て方のマスク着用を義務とします。
マスクがない方の為に、手作りマスクご用意しております。
マスクを作るにあたっては、しっかりと手洗い、アルコール消毒、マスク着用で作っております。
手作りで数に限りもございますので、お一人様1つですがマスクがない方は受付で声をかけて下さい。
「マスクだけもらいに来ました!」は本心では困りますが、困った時はお互い様です。それでも結構です。マスクだけでももらいに来て下さい。
そして、裁縫が得意な方で作ってもいいよとご協力頂ける方は材料を購入してレシートを持って来てもらえれば材料費お支払いします。
作り方もYouTubeで沢山出てきます。
裁縫がほぼ初めてのオーナーでも簡単なマスクなら作れました。
凝り性なので次は立体マスクに挑戦してみようかと思ってます。
こんな時こそ出来る事を楽しみながら困難を乗り越えていきたいと思います!
繰り返しになりますが、このマスクは感染予防や防止ではなく飛沫拡散防止です。
全く何も着けていないより、全員がマスクや対策をする事で感染のリスクは下げる事が出来ると思います。
.
.
②営業時間変更について
4月9日(木)
10:00〜23:00
↓↓↓
14:00〜23:00
.
4月11日(土)
10:00〜23:00
↓↓↓
10:00〜19:00
.
4月12日(日)
10:00〜21:00
↓↓↓
10:00〜19:00
.
ご利用をお考えのお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
次の週末の営業時間はまた状況次第で判断します。
.
.
③トレーニング課題開始について
4月8日(水)より
トレーニング課題が登って頂けます!
通常の初級・中級トレーニング課題各15本、合計30本に加えて、今月はスタッフ谷川原くんによる夏トレーニング課題15本がプラスされます‼︎
今月はトレーニング課題が合計45本です‼︎
マンスリーと合わせて80本です。
マンスリー、トレーニング課題、常設課題全て4月20日(月)までです。
.
.
これからは自分は元気で大丈夫だからではなく、自分も無症状で感染してるかもという気持ちで人へうつさないことが大切になってきます。
当店としましても出来る限りの事をやります。
お客様におかれましても出来る限りの対策をとってご来店くださいますよう宜しくお願い致します。
.
また、SNSをあまりされていないお知り合い方へ周知をお願い致します。
.
以上です。
長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。