第2回 MITSUDOMOE全体順位



こんにちは
キーボルダリングです

第2回MITSUDOMOE全体順位と
リクエストがございました女性の部と小学生の部の順位も掲載します。

当日発表した得点にお二人間違いがございました。
名前が50音順で最後のほうの方です。
申し訳ございません
今一度得点のご確認を宜しくお願い致します。
チーム順位に変更はございません。

チーム順位(得点は平均点)
1位 赤組 7605点
2位 緑組 6707点
3位 黄組 5584点

そして
入門壁45本
コンペ課題100本
合計145本全て新しい課題になっております。
5月中頃までは全ての課題残っておりますので是非チャレンジして下さい。
チェックシートも載せておきますので得点の参考にして下さい!

今回のセッターさんは
中川翔一さん
一宮大介さん
松下竜也さん (パナやん)
の3名です。
距離感とグレード感にこだわって課題作成してもらいましたので
皆さまお楽しみ頂けると思います。

10月には第3回キーボルカップと
キーボル初の試みとなるキーボルジュニアカップも開催したいなと考えております。
キーボルジュニアカップはその名の通り、小中高生を対象にしたコンペです。
時期や詳細はこれから考えますので、
この日なら参加しやすいとかこんな内容がいいなどございましたらご意見下さいませ。
全てのご要望にお応えできないですが、より良いコンペになればと思っております。