イベントカレンダー
随時開催(予約制)
対象:
【初めてボルダリングをする方】
【ボルダリングを始めて間もない方】
【当店の4級くらいを登れる様になりたい方】
【18歳以上の方】
※中・高生は18歳以上の方が一緒の場合は参加可能です。
レッスン料金(全て税込) | |
1~2人 | お一人 1,100円 |
3~4人 | お一人 880円 |
5人以上 | お一人 550円 |
※別途施設利用料・レンタル代は必要です
※グープごとの料金です。
マンツーマン料金(全て税込) | |
1人 | 1,650円 |
※別途施設利用料・レンタル代は必要です
この親子体験ボルダリングはボルダリングが初めてや
ほとんど経験のない親子が対象となります。
日本スポーツ協会公認・スポーツクライミング指導員(コーチ1)の資格を有したベテランスタッフが小人数制でひとりひとりのレベルに合ったレッスンを行います。
料金 お一人1,870円
時間は1時間30分程度です。
料金には施設利用料、レッスン料、レンタル用品代全て含まれております。
ルールやマナーの他にボルダリングの楽しさや魅力をお伝えできればと思います。ほとんどの方はレッスンが終わる頃にはかなり上達されます!これには自信があります!!
レンタル用品も料金に入っているので気軽にご参加頂けます。
親子でご参加頂くのはボルダリングの楽しさや難しさマナーなどもお子様と一緒に体験してもらいたいとの思いです。
公式LINEからでもお気軽にお問い合わせ、ご予約できます。
ご希望の日時・お名前・参加人数を送って下さい。
担当よりお返事致します。
tel:0742-31-3571
このスクールは年間40回のプログラムを組んで行うスクールです
ボルダリングはオリンピックの正式種目に採用された今もっとも注目を集めるスポーツです。
肉体的な負荷をかけながら頭を使うので神経系のネットワークが成長すると言われています。
身体能力の向上はもちろん、「出来る」という経験値が手に入る競技なので子供の自信を成長させてくれるのも魅力の一つです。
挨拶やマナーといった礼儀指導も行うほか、大人とも一緒に練習をする機会もあるのでコミュニケーション能力の向上も期待できます。
まだまだ競技人口が少ない今がチャンスです。
スクール体験会も随時行っております。
公式LINEからでもお気軽にお問い合わせ、ご予約できます。
ご希望の日時・お名前・参加人数を送って下さい。
担当よりお返事致します。
一般料金 | |
1日 | 2200円 |
夜・割引料金 | 1925円 |
2時間 | 1925円 |
1時間 | 1100円 |
一ヶ月フリーパス | 8800円 |
高校生 | |
1日 | 1925円 |
夜・割引料金 | 1650円 |
2時間 | 1650円 |
1時間 | 1100円 |
一ヶ月フリーパス | 7150円 |
中学生 | |
1日 | 1650円 |
夜・割引料金 | 1485円 |
2時間 | 1485円 |
1時間 | 1100円 |
一ヶ月フリーパス | 6600円 |
小学生以下 | |
1日 | 1650円 |
夜・割引料金 | 1375円 |
2時間 | 1100円 |
1時間 | 550円 |
一ヶ月フリーパス | 6050円 |
レディース・シニアデイ 月曜日 | |
1日 | 1100円 |
月曜日にご来店頂いた 高校生以上の女性と60歳以上の方限定
1日料金を1100円(税込)にさせて頂きます。
※もちろん10時から男性の方もご利用可能です。
※月曜日が祝日の場合は、通常の祝日と同じ料金になります。
シューズ | チョーク | |
レンタル用品 | 440円 | 110円 |
※レンタルシューズは17cmから29cmまでご用意しております。(在庫有)
※クライミング専用のシューズをお持ちで無いお客様は必ずレンタルシューズをご利用頂きます。
※足のサイズが17センチ以下のお子様の場合は体育館シューズ等の上履きをご持参下さい。
一ヶ月フリーパス割引
- 一ヶ月フリーパス ペア割 550円引き(初月のみ、併用不可)
- 一ヶ月フリーパス 継続 550円引き
- ※表示価格は税込料金になります。
スクール利用料金(全て税込) | |
月謝 | 5000円 |
月謝+レンタルシューズ | 5000円+1000円 |
月謝+登り放題 | 5000円+2500円 |
年会費(スポーツ保険) | 1500円 |
ユニフォーム代(Tシャツ) | 3000円 |
スクール定員表 令和3年4月1日現在 |
月曜 18:00~19:15(2~4年生コース) ※定員いっぱい |
火曜 18:00~19:15(年中(5才)~1年生コース) ※定員いっぱい |
水曜 15:30~16:45(1年~2年生コース) ※空き2名 |
水曜 18:00~19:15(1~6年生経験者コース) ※空き3名 |
木曜 18:00~19:15(2~4年生コース) ※空き3名 |
金曜 18:30~19:45(2~4年生コース) ※空き2名 |
土曜 10:15~11:30(1~6年生経験者コース) ※空き1名 |
日曜 10:15~11:30(2~4年生コース) ※空き2名 |
※空きのあるクラスはスクール体験会を随時実施しております。
体験会の詳細、申し込みはこちらから→体験会詳細
親子体験ボルダリング料金(全て税込) | |
一人(レンタルシューズ込み) | 1870円 |
内容:ルール・マナー・技術的な指導等 持物:動きやすく少し汚れてもよい服装・靴下・タオル 備考:開始時間の15分くらい前にお越しください |
開催日 |
2021年毎週土曜日 13:30~ |
1回定員6名・予約制
毎週土曜日 13:30~
この親子体験ボルダリングはボルダリングが初めてや
ほとんど経験のない親子が対象となります。
日本スポーツ協会公認・スポーツクライミング指導員(コーチ1)の資格を有したベテランスタッフが小人数制でひとりひとりのレベルに合ったレッスンを行います。
時間は1時間30分程度です。
料金には施設利用料、レッスン料、レンタル用品代全て含まれております。
ルールやマナーの他にボルダリングの楽しさや魅力をお伝えできればと思います。ほとんどの方はレッスンが終わる頃にはかなり上達されます!これには自信があります!!
レンタル用品も料金に入っているので気軽にご参加頂けます。
親子でご参加頂くのはボルダリングの楽しさや難しさマナーなどもお子様と一緒に体験してもらいたいとの思いです。
LINEでもお気軽にご予約・お問い合わせをどうぞ。
ご希望の日時・お名前・参加人数を送って下さい。
担当よりお返事致します。
tel:0742-31-3571
詳細はこちら→「親子体験ボルダリング」
Q&A
—施設利用に関して
Q:登録料金は要りますか?
A:必要ありません。
Q:初めての場合予約が必要ですか?予約は出来ますか?
A:予約は必要ありませんのでお気軽にお越し下さい。予約はとっておりませんのでご了承下さい。
Q:初めて利用する場合は親子体験ボルダリングや体験ボルダリングに入らないとだめですか?
A:親子体験ボルダリング・体験ボルダリングともに入って頂く必要はございません。どの時間でも予約なしでご利用可能です。
初めての方でもきっちりとルール説明等は行っております。
Q:体験ボルダリングと通常利用の違いはなんですか?
A:体験ボルダリングの時間中は専属のスタッフがつきっ切りでご指導致します。
少人数制で一人一人のレベルに合ったレッスンです。
普段聞きにくいご質問もその場で聞いて頂けます。
Q:保護者同伴のみでの利用可能というのは何歳まででしょうか?中学生1人での利用は可能ですか?
A:保護者の方同伴なしでのご利用可能は10歳以上です。
初回は注意事項や説明もありますので、18歳以下の方は保護者同伴でお願いします。
2回目からは保護者の方の同伴は必要ございませんが、ご利用名簿に必ず連絡が取れる電話番号をご記入ください。
ご利用の様子次第では保護者同伴をお願いする場合もございます。
Q:用意する物はありますか?
A:動きやすく少し汚れても良い服装と
レンタルシューズをご利用の場合靴下をお持ち下さい。
Q:レンタルシューズは何センチからありますか?
A:17.5cm~29.0cmまでご用意しております。
※レンタル用品には数に限りがございます。
Q:何歳から利用出来ますか?
A:安全面を考慮して5歳からのご利用になります。保護者の方は目を離さない様にご注意下さい。
Q:室内の温度はどうなっていますか?
A:冷暖房を完備しております。
冬場休憩される際はなにか羽織る程度
登っている時は半袖で大丈夫かと思います。
夏場も冷房を効かせております。
Q:着替えはどこでしたらいいですか?
A:更衣室は当店2階に男女別の更衣室をご用意しております。
Q:荷物や貴重品はどこに置いておいたらいいですか?
A:お荷物はロッカーを設置しております。
貴重品もナンバー付きの貴重品ボックスをご用意しております。
Q:駐車場はありますか?
A:駐車場は当店目の前8台、第2駐車場10台分ございます。
駐車禁止エリアもございますので下のリンクをご確認下さい。
全ての駐車場がいっぱいの時はスタッフまでお尋ね下さい。
「駐車場案内」
Q:見学だけでも大丈夫ですか?
A:もちろん大丈夫です!営業中であればいつでもご来店下さい。
Q:未経験ですが大丈夫ですか?
A:まったく問題ありません。登り方や注意事項など全て説明させて頂きます。
Q:筋力がないと無理でしょうか?
A:そんなことありません、殆どは技と知恵、試行錯誤で登っていきます。
Q:高い所から落ちでも大丈夫なの?
A:インドアボルダリングでは下に十分な厚みのあるウレタンマットを敷いているので落ちても安全と言えます。
※落ち方によっては捻挫などのリスクはあります。
スタッフ

奥畑 勝康:まーくん
ボルダリング歴:13年
日本スポーツ協会公認・スポーツクライミング指導員(コーチ1)
スポーツクライング協会公認・C級審判員
水曜日・金曜日・土曜日のキッズスクールと
不定期開催の体験クライミングを担当しています。
クライミングの楽しさを少しでもお伝え出来るよう
わかりやすいスクールを心掛けております。
わからないことは何でも気軽にご質問下さい。

谷川原 夏:タニヤンボルダリング暦:8か9年ぐらい見た目は大人!
頭脳は子供!
見た目は怖いと言われますが
見掛け倒しです。陽気な接客を心掛けてます。
是非ボルダリングしながら
共に語り合いませんか?

志田 優真:シダまん主に課題づくりを担当させて頂いてます
面白く思って頂けるような課題を
作っていくので登りたいと思ったら
是非キーボルへ!キャリアとムーブの引き出しはまだ少ないですが
笑いの引き出しは豊富ですチビッコと友達になるのが得意です
是非お子様連れもお気軽にお越し下さい。
お越しいただいた際は是非シダマンとお呼び下さい!

河瀬 理恵:リエスタッフの中では1番クライミング歴は短いですが根性は負けてません。
クライミング大好き、おしゃべり大好きなのでみなさん登って喋りましょー!

船尾かよ:おかよ登れたときの達成感がたまりません。
女性らしい登り方をしているつもりですが、どうやら違うみたいです。
女性のみなさん、一緒に登りましょう。
キッズスクールも担当しています。